名称未設定 のコピー1

【b.f.l.加盟店 駅前直売所 八〇八(やおや)】

http://www.bqf-life.com/#!-/c12i9@ベクレルフリーライフ

小田急江ノ島線 善行駅駅前 意識のある地元農家直営のオーガニックとお客様との対話を大事にするお店。販売だけではなく、カフェも併設。ランチ&ディナー、アルコールもお楽しみ頂けます。

1a02cd_ac6432453d374ca2a8b331a24d45bc98.jpeg_srz_p_264_198_75_22_0.50_1.20_0

オーナーさまより

湘南の海と山の間に位置する、小田急江の島線の善行駅前に2014年2月にオープンしました
「駅前直売所 八O八(やおや)」と申します。
八O八は、無農薬・無肥料栽培にこだわった地元農家直営のお店です。店頭では自家農園の野菜を中心に地元や全国の無農薬農家さんやこだわり農家さんの野菜や果物、お米や加工品の直売。
無 垢や珪藻土に囲まれた癒される店内では、調味料や天然酵母パン・オーガニックドリンクなどの自然食品の販売を行い、さらにお店で販売している野菜や調味料 を調理したランチやディナーなどのお食事やカフェ、自然発酵ビールやオーガニックワインなどのアルコールも楽しむことができます。
駅前ということでお車を運転できない小さなお子さま連れの方やご高齢の方にも優しい直売所になっております。

2 年前に娘に安心安全なものを食べさせたいと思いホットスポットから藤沢に移住してきました。家族に安心な野菜を食べさせたい為、畑では年間100種類ほど の野菜を作っております。そうした野菜を皆さんにお裾分けする感覚ですので、どうぞ、お気軽にお越しいただければと思います。
また八O八は、藤沢観光大使のつるの剛士さんと共につる農園に携わり、農の普及活動や農に関する相談、ワークショップなど皆さんと繋がる場として広がる循環型のお店を目指しております。

僕自身、東京から脱サラで農業を始めた土地がホットスポットとなり、「わたしの畑」「農家の野菜MAKUWAURI」という2つの農園を廃業して藤沢に移住してきたのですが、その間、臭いものには蓋をしろ的な圧力や東電と賠償請求交渉をずっと続けてきました。
そんななかでベクレルフリーライフさんと出逢い、何かご協力出来ればとこの度加盟させていただくことになりました。
臭いものには蓋を開けて浄化しないととんでもないことになります。
何が正解かわからない、だからこそ、まずは知ることから。そして選択できる当たり前をベクレルフリーライフさんを通して拡がっていけば、きっといい世の中になるのではないでしょうか。